忍者ブログ

プロフィール

HN:
ぷりん(*゚ー゚)
性別:
女性
自己紹介:
元々は自作絵文字倉庫用に始めたブログですが、最近はすっかりレポブログになっています。
好きなアニメやゲームのゆかりの地へ赴いたりイベントへ参加した時のことをつらつらと記しています。


記事一覧

・・・ Free! ・・・
■関西上陸スペシャルレポ
その1/その2/その3
■スペシャルトークイベントレポ
├昼の部 その1/その2
└夜の部 その1/その2
■京アニ感謝祭レポ
├絵コンテ 1話/4話/6話/12話
├原画 その1/その2
西屋太志トークショー
■聖地レポ(岩美町/鳥取市)
1&2話/3話/4話&5話/6話&7話
8話&9話/10話/11話&12話
イワトビちゃんパン
イワトビちゃんシュー&クッキー
Free!×EXILIMコラボカメラ
■聖地レポ(京都)
京都アクアリーナ
お花見in京都アクアリーナ
■聖地レポ(岩鳶高校in岸和田)
1話/2話/3話/4~12話
■ES聖地レポ(鮫柄学園in近大)
1話/2話/3話&7話
■ES聖地レポ(大会会場)
なみはやドーム
ガイシアリーナ
■ES聖地レポ@シドニー
エンディング
├12話その1/その2/その3
13話
■絵文字
メインメンバー

・・・ 忍たま ・・・
■尼崎市レポ
QRコードキャラ看板
神社仏閣ご朱印
■絵文字
タソガレ劇場
六年生
四年生

・・・ 戦国武将ご朱印 ・・・
■石田三成
長浜&京都
彦根
佐和山
■徳川家康
名古屋&岡崎
■毛利元就
山口
■伊達政宗
京都(伏見地名ラリー)
■絵文字(BASARA)
初期メンバー
三成

・・・ TOV ・・・
■スペイン クエンカ レポ
その1/その2/その3

・・・ その他 ・・・
■イベントレポ
久保田悠来バースデーイベント昼

★絵文字素材について

絵文字素材はご自由にダウンロードしてメール内で使用して頂いて大丈夫です。
加工や再配布はご遠慮願います。
下記のQRコードを携帯端末で読み取るとこのブログにアクセスできます。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◆近畿大学◇Free!ES鮫柄学園高校◆1Fr

ついに『Free! Eternal Summer』が始まりましたね!(*´∀`*)

放送日の数日前に、近大サイトのニュースで大学の東大阪キャンパスが凛たちの通う鮫柄学園のモデルになっていると報告があったので、さっそく行ってみました。
1話目なので写った部分の写真は少ないですが、いつものナンセンスな考察を交えて紹介していきます。
またお話が進むにつれて近大との関わりに気づいた点も、随時この記事に追記していきます。
自分が撮影した写真のみ掲載致しますので、ぜひ本編を思い浮かべながら見て頂けると嬉しいです。
(■作中での場面/□実際の名称や場所)

【1Fr】
■鮫柄学園 正門
□近畿大学本部キャンパス 西門
(2014/7/18差し替え)

教会建築のような見た目が特徴的なレンガ造りの門です。
作中では鮫柄学園の尖ったイメージを元にデザインが少しアレンジされていています。
上から順番に
高窓
円窓が3つと、その下にはアーチ窓が3つ並んでいますが、作中では丸窓→三角形、アーチ窓→半円部分が三角形に変更されています。
トリフォリウム部分っぽい窓
ここも上部がアーチになっている窓が並んでいますが、作中ではすべて三角窓に変更されています。
トリビューン部分っぽい窓
ここは長方形のまま変更ありません。
アーチ門
アーチが
ランセット・アーチになって鋭利に尖り、左右に角のようなトンガリが装飾され、鮫柄水泳部のロゴマークの鮫部分に見えるようにうまく改変されています。

ちなみに実際の西門の内部は教員研究室になっているそうです。




■鮫柄学園 
銘板
□近畿大学 
銘板
(2014/7/18差し替え)

作中の「学」の字が新字体なのがちょっと残念です。
近大銘板と同じように旧字体だとより名門校っぽさが出て良いと思うのですが(-ω-)












■チャイムが鳴るシーン
□近畿大学 西門を敷地内から

本来は表側からの門全景のカットですが、実際の西門を表側から撮影すると商店街の店舗で左右が全く撮影できませんので、反対側の敷地内から撮影しました。裏も表もデザインはほとんど同じで、右側に見えている塔の位置のみ逆になっています。
実際の大学前通りは商店街となっていますが、作中ではこの写真のイメージに近い、左右に木の植わった通路に変更されています。






参考写真:西門を表から
(2014/7/18差し替え)

上記のカットを表側から撮影しようとするとこうなります(笑)
ちなみにこちらの商店街には大学生を狙っているのか、ラーメン屋さんが大量に連なって店を構えています。














作中の場面に使用されたカットの紹介は以上です!
教室は、さすがに部外者は侵入できませんので省略します。

ここからは鮫柄学園と近畿大学について。
まず一期の鮫柄学園と二期の鮫柄学園は、学園の建物を建て替えたのか引っ越ししたのかというくらい異なっていますね。
一期は普遍的な学校の校門及び校舎のデザインでしたが、二期になって遙のライバルの凛が通う学校という位置づけよりも、岩鳶高校のライバル校というポジションを全面に出していくためか、急きょ学校の設定も一期よりしっかり練り直したように思われます。
キャラの学年が上がり御子柴部長が引退してしまいましたが、高校卒業後に上の大学に進学していてOBとして高校の水泳部にちょこちょこ顔を出してもおかしくないように、同じ敷地内に中高大がある名門学園の色を濃くしたのかなと推測…。

Free! Eternal Summer
ガイドブック
スタッフインタビュー
美術監督 鵜ノ口穣二氏より
鮫柄学園の設定図その1
◇西門、本館の間の通路
(2014/7/18追加)

西門の向かい側の本館と奥に見える21号館は、作中では西門と合わせてレンガ造りの建物に変更されています。









Free! Eternal Summer
ガイドブック
スタッフインタビュー
美術監督 鵜ノ口穣二氏より
鮫柄学園の設定図その2
◇西門を内側から
(2014/7/18追加)

この設定図は植木の角度や旗までほぼ完ぺきな再現度で感動しました(笑)










近畿大学を鮫柄学園のモデルに選んだ理由は、西日本の大学で水泳をはじめ各スポーツで有名選手を多く輩出していることが関係しているかと思われます。
広大な大学敷地内には各種目の立派なクラブ施設や設備が整っており、スポーツへ力を入れているさまを実感しました。また2020年東京オリンピック開催決定を受けて、今までスポーツの各分野で活躍した卒業生たちの一覧を年表にして各所に掲示してありました。 掲示している近大スポーツ年表
水泳で活躍した選手をピックアップ
中尾美樹元水泳選手(2001年卒)
2000年シドニーオリンピック
200m背泳ぎ 銅メダル


















山本貴司競泳選手(2001年卒)
2004年アテネオリンピック
200mバタフライ 銀メダル
400mメドレーリレー 銅メダル

中西悠子元競泳選手(2004年卒)
2003年世界水泳、2004年アテネオリンピック、2005年世界水泳
200mバタフライ 銅メダル

奥村幸大競泳選手(2006年卒)
2004年アテネオリンピック
400mメドレーリレー 銅メダル

山口美咲競泳選手(2012年卒)
2008年北京オリンピック
フリーリレー入賞等

メドレーリレーのメダル獲得時の写真を見ると、Free!と重ねてしまってぐっとくるものがあります(つД`)2004年のアテネオリンピックでのメドレーリレーでメダル獲得は44年ぶりだったそうで…。

入江陵介競泳選手(2012年卒)
2012年ロンドンオリンピック
100m背泳ぎ 銅メダル
200m背泳ぎ 銀メダル
400mメドレーリレー 銀メダル

寺川綾元競泳選手(2007年卒)
2012年ロンドンオリンピック
100m背泳ぎ 銅メダル
400mメドレーリレー 銅メダル

外舘祥競泳選手(在学中)
2012年ロンドンオリンピック
出場





アピール幕も掲げてありました。


こうやってピックアップされているだけでもかなりの方が世界を舞台に活躍されていますね。
Free!のキャラたちの進路がどうなるのか気になりますが、こんなふうに世界を目指していくのでしょうか…(´ω`)


(以下2014/7/22追記↓)
また先日西門付近で英字新聞会が発行した『The Kinki Times』No.259を配布されており、その紙面にあった水上競技部(=水泳部)の記事が興味深かったので以下に引用します。

水上競技部 いざ、近大旋風へ
水上競技部のみなさんは、一日に午前6時30分から8時40分、午後6時から8時まで練習をしている。試合を意識した練習は緊張感があり、監督、キャプテン共に若手の育成に全力で取り組んでいる。
そして、選手たちを支えるマネージャーの方々によって、今の水泳競技部は成り立っている。
また、2020年に開催される東京オリンピックを意識して、チーム全体の強化に努めている。キャプテンは「チームとして強くなっていけば、部員も入り、次の世代へと継続しているからだ」とおっしゃった。結果として、水上競技部見据えて精進し続けている。
また、オリンピックの舞台で、近代生の活躍を見れる日も近いかもしれない!!
私たちは、近畿大学水上競技部のご活躍を心より応援する。
(原本:近畿大学英字新聞会発行『The Kinki Times』No.259 英字新聞及び訳文紙より引用)

まずこの記事を書かれた記者さんの名字が偶然にも「松岡」さんでびっくりしました
(゚∀゚)
大学の競泳部の事なので高校とは異なるところもあると思いますが、3話で凛が怜の練習に付き合っていたシーンで映った時計の時刻が午後9時前だった事から、鮫柄の練習時間も同じような設定なのかなと推測します。水泳を本格的にやった事がない自分からすると、毎日朝から泳いでそれから勉学、また夕方に泳いでというサイクルは想像しただけでへとへとになります…。
キャプテンへのインタビューにある「チームとして強く」という部分に、二期の岩鳶・鮫柄両校を重ねてとても感慨深くなりました。マネージャーも大きな役割を果たしている事が伺える内容から、江ちゃんの凄さも再認識。ESガイドブックに鮫柄のマネージャー兼任のキャラクター設定があったので、今後鮫柄側にもマネージャーが登場したりするのか、先がますます楽しみです。
そしてチームが強くなれば部員が入る…がんばれ岩鳶水泳部!(笑)




大学の見取り図
かなり広いです。

クラブセンターの北側に屋内プールがあり、国内大学では珍しい50m長水路プールですが、クラブセンターは学校関係者以外立ち入りが難しいため見学していません。
恐らく作中に登場する鮫柄のプールは一期と二期と建物の外観が変わっていないので、近大のプールとは異なっていると思われます。










ちなみにこちらは隣に建っている付属中学・高校の校門です。
一期の鮫柄学園の校門、校舎等こちらから引用していないかと思って見に行ったのですが、特に似ている部分はありませんでした。
また一期11Frで凛と怜が言い争いになる場面の校舎脇などは大学側で良く似たレンガ壁の建物が多数あり、どれかに該当するかと思って見て回りましたがこちらもピンと来ずでした。

一期の鮫柄学園校舎もどこか別にモデルになっている学校があるのでしょうか~。






最後に近大について
広いキャンパスは基本的に誰でも自由に入れるので、見学しやすいです。
大学内に学食、カフェなど多数あり、外部者も利用させてもらえます。
これから話が進むとまた新たなカットが出てくると思いますので、ちょこちょこアップしていきたいと思います(´∀`)


↓おまけ!
近大マグロの宣伝ポスターですが、マグロが遙に見えます(笑)


Next【2Fr】→

★岩鳶高校のモデル「旧泉南高等女学校」の紹介は⇒こちらから

拍手

PR

◆旧泉南高等女学校◇Free!岩鳶高校◆4~12Fr

Frからの続きす。

自分の写真整理を兼ねてアニメ本編のストーリーを追いつつ、岩鳶高等学校のモデルになった旧泉南高等女学校(岸和田市福祉総合センター)の細かい情報を紹介していきたいと思います(´∀`)
自分が撮影した写真のみ掲載致しますので、ぜひ本編を思い浮かべながら見て頂けると嬉しいです。
このあたりから徐々に学校のシーンが少なくなっていくので最後までまとめて紹介していきます。
(■作中での場面/□実際の名称や場所)

【4Fr】
■チャイムが鳴るシーン
□分館

今は学校ではないのでチャイムが鳴ることはありませんが、昔はこの敷地にも鳴り響いていたのでしょうね。















「2-1」クラス名表示プレート
渚「ハルちゃーん、マコちゃーん!」
□分館3階会議室表示プレート

ちなみに教室内の撮影がNGなので写真はありませんが、窓際の棚や窓の特徴的な鍵のデザイン、壁に取り付けられている扇風機など内装はかなり忠実に再現されていました。












【5Fr】
■職員室の表示プレート
天方先生「そんな部費はありません」
□分館1階調理室表示プレート

実際の各教室の廊下側の扉や窓枠は塗装されていますが、作中では天然木のような色合いの設定になっています。そちらの方が雰囲気があって素敵ですね。この教室も昔はそうだったのでしょうか。











【9Fr】
■タイトルバック
グラウンド
校長先生「設立間もないにも関わらず、水泳部は県大会ベスト8に残り」
□グラウンドと分館

本来は上空から見下ろす角度ですが不可能なので参考程度に…。













■校舎外壁に掲げられた垂れ幕を見上げる水泳部メンバー
渚「用意いいなー」
□分館西側



















■垂れ幕の「水泳部」のアップ
怜「明らかに流用ですけどね」
□分館西側の壁面

アップになると壁面のデザインが少し変わっているのがわかります。















■垂れ幕を見上げる水泳部の横からのカット
渚「教室戻ったらヒーロー扱いだよ」
花「江ー!」
江「あ!花ちゃん!」
□正門入ってすぐの駐車場及び柱

「人権擁護都市宣言都市 岸和田市」と書かれた柱は、作中でも文言をなくしてそのまま無地の柱として再現されています。
また背景の家屋などはなくし煉瓦作りの壁が連なっている設定になっていますが、実際にも煉瓦作りの外壁が写真の左奥に少し残っています。






参考写真:煉瓦作りの外壁

上記写真の左奥の部分です。
この一部のみ残されていますが後は取り払われて家屋やコンクリート製の外壁に変わっていました。
















■「勝った…か」と言っ立ち去る遙を見る真琴のカット
花「江の名前と紅一点の紅を掛けたの」
□正門

作中では門の左右のコンクリート部分も煉瓦製に変更されています。













■プール下駄箱前で奮起する一年三人と真琴
渚「全国目指して頑張ろうー!」
怜「はい!フラーイ」
一年「ハーイ!」
真琴「フライハイ?」
渚「部室一番乗りー!」
江「何をー!」
□公園前の街燈の柱

何の場面の写真なのかさっぱりだと思いますが、作中設定の場所的にプールにあたる公園の福祉施設側の入り口です。
真ん中に写っている街燈の柱が作中で再現されています。






参考写真:公

施設北西にあるこの公園部分が、作中でプールになっている場所です。
本館とグラウンドの間の通路をまっすぐ進んでいくとこの場所にたどり着くので、作中でもプールまで移動しているシーンで背景によくグラウンドが写っていますね。












【10Fr】
■吾朗「おらおらー!もっと気合い入れてけー!」
□正門前















【11Fr】
■買い出ししたビニール袋を下げて通路を歩く江
花「江ー!」
花「手伝うよ」
江「あ、ありがとう」
□分館北側の通路

この通路をまっすぐ進むとプール設定の公園にたどり着きます。













■日が暮れて暗くなった廊下
江「できた!」
□分館3階 廊下

恐らく設定としては、一年生は2階の教室を使用していると思われます。















【12Fr】
■岩鳶高校校門前に現れる凛のカット
□正門前

もうちょっとあおる感じで撮影したかったのですが地面に寝そべらないと無理ですね(笑)















■転校生ごっこをしている凛と岩鳶メンバー
凛「うるっせーなー、お前らがやれって言ったんだろ!」
□分館3階 会議室

教室内の写真ですが、このカットだけ撮影OKの廊下側を向いておりかつ内部の備品等ほぼ写っていないので、撮影及び掲載しました。(最後のシーンなので感極まり…問題があれば削除しますので一報願います)

教室内は本当にほぼ完ぺきに再現されていますが、後から設置したであろう壁掛け時計まで再現されています(笑)
扉上の丸い飾り窓やカーテン等昔の教室は本当におしゃれですね。



参考写真:3階の窓から
本館とグラウンドの間の通路

11Frの江ちゃん花ちゃんのシーンのカットでも記載しましたが、このまっすぐの通路を進むとプール設定の公園にたどり着きます。写真ですとちょうど左奥に位置します。

最後に遙と凛が話しながら水泳部メンバーと走っているシーンもこの通路ですが、あのくらいの速度で走っていると10秒くらいでプールに着いてしまうと思われます…ので、グラウンド周りを一周してからプールに向かっていると推測します(笑)





最後にグラウンドからの校舎全景

 

旧泉南高等女学校=岩鳶高校の紹介は以上です!
二期が始まる前に一通り書ききれて良かったです(;´∀`)
また二期が始まったら新しいモデル場所がたくさん出てくると思いますが、それらへ訪問するのも今後の楽しみですね!
素晴らしい夏になりますように
(*´∀`)


←Back【3Fr】


★岩鳶町のモデル「岩美町」の紹介は⇒こちらから

★鮫柄学園のモデル「近畿大学」の紹介は⇒こちらから

拍手

◆旧泉南高等女学校◇Free!岩鳶高校◆3Fr

2Frからの続きす。

自分の写真整理を兼ねてアニメ本編のストーリーを追いつつ、岩鳶高等学校のモデルになった旧泉南高等女学校(岸和田市福祉総合センター)の細かい情報を紹介していきたいと思います(´∀`)
自分が撮影した写真のみ掲載致しますので、ぜひ本編を思い浮かべながら見て頂けると嬉しいです。
(■作中での場面/□実際の名称や場所)

【3Fr】
■北校舎
□分館

渚と怜の通学電車のシーンの後、遙がプールでくしゃみするシーンの前に一瞬映るカットです。















■職員室からずざっと出てくる遙
続いて出てくる真琴と渚
真琴「ハル?」
□1階調理室 後ろ側出入り口

調理室後ろ側の出入り口は現在このように普通のドアになっていますが、作中では前側出入り口と同様に引き違い戸に変更されています。
また廊下真ん中にあるドアは学校時代にはなかったと思われますが、そのまま再現されています。









■廊下を進み、談笑している一年生二人の前で止まる遙
渚「あ、止まった」
□1階調理室前廊下

















■生徒二人「あれはひっかけ問題だな」「ああ、 僕もそう思…」
遙「おい」
□1階調理室 廊下側窓

















■生徒二人「うわぁ!」
□1階調理室前 廊下の窓



















■イワトビちゃんストラップを一年生に向けて掲げる遙
生徒二人「いりません」
□1階調理室前廊下

















■真琴、渚、江のカット
真琴「だめだ、あれが今のハルの精一杯」
渚「ハルちゃん、どんまい!」

実際の調理室から向こう側は改装されている為一致度低いですが参考程度に…。














■廊下から歩いてくる怜
渚「やっぱり、もっと派手めの方がよかったのかなぁ」
□1階階段から廊下へ続く扉

ちょっと角度が左に寄りすぎたのと撮影モード間違えてザビザビ画質ですが(;´ー`)
実際の校舎内にグリーンの掲示板はありませんが、写真の左側の鏡に写りこんでいるホワイトボードは設置してありました。






■遙たちをグラウンドへ引っ張ってくる渚のシーン
渚「こっちこっち」
遙「なんだよ」
渚「もうね、ほんと間違いなく一押しなんだよ」

グラウンドへの入り口が鉄門になっているところも再現されていますが、背景は学校周辺の建物を全てなくし、山が見える設定になっています。
また実際には芝生が敷き詰められています。








■  グラウンドで活動している陸上部
江「陸上部?」
真琴「だったらダメだろう」
□グラウンド全景

ここまで全部は映っていませんが、撮影してみたので参考に…。
木の陰に隠れている別館Aが、作中ではもう少し右寄りになりはっきり見えるようになっています。
ちなみにこのグラウンドは現在もゲートボール大会等で利用されています。

■準備運動をする怜のカット
渚「ほら、あそこ」
□グラウンド西側 温室

作中の温室は分かりやすくすためか、実際より高い建物になっています。
またグラウンド周囲のネットも創作のため実際にはポール含めありません。









■渚「これって、運命だと思うんだ!」
遙「中学で水泳部だったのか?」
江「すごい記録持ってるとか?」
渚「名前だよ、名前!」
真琴「名前?」
□グラウンド南側 分館















■水を飲み怜のカット
渚「僕たちと同じなんだ、男なのに」
□グラウンド東側 温室


















■江「そこ!?」
渚「うん!」
□グラウンド東側 分館


















■江「でも、確かに」
「すごい三角筋…」
□グラウンド南側 分館の窓
















■ポールを構え、渚たちの方を振り向く怜のカット
真琴「そんないい加減な理由でいいの?」
江「いい加減じゃないです」
渚「そうだよマコちゃん、こういうのはフィーリングだよ」
□グラウンド西側

以下同じような背景のカットが続きますので割愛します。







■真琴・渚「ごめんなさーい!」
□3階廊下

作中ではもう少し左寄りのアングルだったのとまた撮影モード間違えてザビザビ画質ですが(;´ー`)
傘立てや棚、奥の2つ並んだごみ箱が再現されています。













■夕方に部活動を行っている陸上部
□グラウンド



















■棒高跳び試技の準備をする怜
□グラウンド東側




















■怜が飛ぶ瞬間に風が吹くシーン
□グラウンド東側



















■大岩駅から学校まで走って来て息を整える渚を見る遙と真琴
渚「はぁ…はぁ…」
遙「なにやってんだ」
□正門前 道路の街燈

福祉センター正門前の街燈のデザインも再現されています。
岸和田のこの周辺はたくさん店舗や家が立ち並んでいますので、道路景観は岩美町のまま、街燈のみ移築したような感じです。
福祉センター周辺の道路の両脇には同じデザインの街燈が並んでいました。






■渚「ああ…ハルちゃん…マコちゃん…ん?」
□正門

実際には福祉センター南側の道路は歩道がありませんが(北側にはあります)、作中では歩道がある設定になっています。













■三人の方へ向かってくる怜
渚「ああ、怜ちゃん」
□正門

街燈に付いている看板も作中で再現されています。各街燈付近の建物の名称や、広告主の店舗や銀行の名称が書かれており、センター前のいくつかの看板には「岸和田市 福祉総合センター」と書いてありますが、作中だと「県立岩鳶高等学校」と書いてあるのでしょうか(笑)









■怜のアップ
怜「あなたがハルちゃんさんですね」
□センター銘板


















■4人のカット
渚「どうかしたの?」
怜「仮入部でよければその合同練習に行ってあげてもいいです」
渚「え、本当!?」
□正門前の道路

作中の校門向かい側の景色は、木々と道路標識など岩美町の県道155号線西側の景色になっています。










■眼鏡を手で押さえる怜のアップ
□正門前街燈



















部活動を行っている陸上部
真琴「まだ諦めないのか?」
渚「もちろん!」
□グラウンド

















■部活中の怜を見る水泳部メンバー
顧問「竜ヶ崎!」
怜「はい!」
渚「すっきりした顔しているよね」

作中のグラウンドは東に広くなっている設定の為、背景の校舎はもっと右寄りに描かれています。













■ベンチに座っている水泳部メンバーの前に立つ怜
怜「僕も七瀬先輩みたいになりたい」
□グラウンド

上記同様、作中では校舎が映りこんでいないカットです。














■怜に抱き着く渚のカット
渚「まっかせといてー!」
□グラウンド


















今回はここまでですー。
こうやって整理すると3話は怜ちゃん本格登場でグラウンドのシーンが多いですね。

←Back【2Fr】Next【4~12Fr】→


拍手

◆旧泉南高等女学校◇Free!岩鳶高校◆2Fr

1Frからの続きす。

自分の写真整理を兼ねてアニメ本編のストーリーを追いつつ、岩鳶高等学校のモデルになった旧泉南高等女学校(岸和田市福祉総合センター)の細かい情報を紹介していきたいと思います(´∀`)
自分が撮影した写真のみ掲載致しますので、ぜひ本編を思い浮かべながら見て頂けると嬉しいです。
 (■作中での場面/□実際の名称や場所)


【2Fr】
■タイトルバック
先生「ばかもーん!」
□本館と分館の間の道路

作中では右端に分館から繋がって昇降口があり、屋根が昇降口の扉に繋がっています。
実際の屋根は駐輪場に繋がっています。
左奥の時計の形も忠実に再現されています。
花壇のパンジーがちょうど見ごろでした。








■渚「天ちゃん先生、いまいち助けにならなかったね」
□分館入口付近

右手奥に見えている扉が職員室の設定の調理室手前の扉です。
ここも傘立て以外ほぼ完ぺきに再現されています。













■真琴「でも、結局金魚はどうなっちゃったんだろう…ハル、」
□分館1階調理室前の廊下


















■真琴「知って…」
真琴の方を振り向く渚のカット
□分館1階調理室前の廊下












■真琴「あれっ!?」
渚と真琴のカット
□分館1階廊下

※一部加工しています

現在分館1階の調理室より東側の部分は改装されていますが、作中では調理室前と同じような廊下が続いている設定になっています。
遙は職員室を出てすぐ西側の昇降口から帰宅し、真琴と渚は話ながら反対方向の廊下をここまで歩いて遙の不在に気付き、次のカットで昇降口にいるので慌てて走って引き返したと思われます。





■真琴と渚の方へ向かって歩いてくる江のカット
渚「江ちゃん!」
□分館1階調理室前の廊下

作中では火災報知器がもう少し後方に設置されています。














■江「だからゴウじゃなくコウって呼んで」
渚「どっちでも良くない?」
江「良くない!」
□分館1階調理室前の廊下

作中では体育館が実際より西側にある設定の為、窓からの景色がグラウンドと体育館の間の通路になっています。











■階段踊り場の窓
真琴、渚、江の三人で話をするシーン
□2階階段踊り場の窓


















   
■江「それで、お兄ちゃんとは会えました?」
□2階階段踊り場の窓

作中では天井付近から見下ろしているアングルですが、そのように撮影するのは不可能なので色んな角度から撮影した写真を継ぎ接ぎしてみました…写真編集はド素人なのでつなぎ目の色調差が明らかにおかしいですが、だいたいの雰囲気だけお伝えできれば…(;´Д`)
作中の窓からの景色はグラウンドになっています。

■渚と真琴のカット
渚「それがさ、聞いてよ、凛ちゃんってばひどいんだよ、四年ぶりだったんだよ?なのにいきなりハルちゃんに向かって勝負!とか言ってさ、僕たちの事なんか完全にスルーだよ、積もる話とか全然なし!」
□2階階段踊り場の窓






■江のカット
真琴「江ちゃんは、凛から何も聞いてないの?」
江「メールも携帯も返信ないし、寮に電話しても出てくれないし」
□2階扉付近

分館の2階部分は一般に公開されておらず常に階段からの扉が閉まっており、作中でもそのまま背景に描かれていますが、学校の廊下の階段に続く防火扉が閉まりっぱなしなのは違和感ありますね…(;´ー`)








■窓の外に流れる飛行機雲のカット
渚「凛ちゃん、何であんな変わっちゃったんだろ」
□2階階段踊り場の窓

岩鳶町が岩美町だとすると、この時の横切った飛行機は飛んでいる方角から関空or名古屋発のソウル便orヨーロッパ便でしょうか。











■江のカット
江「分からないんです」
□2階階段踊り場の窓付近



















■真琴のカット
江「でも皆さんと再会すれば何か分かるかなと思って」
真琴「あっ、ひょっとして」
□2階階段踊り場の窓

窓の外の本館の特徴的な三角形の屋根もなんとなく一致するので、作中の体育館の屋根もほぼ同じデザインの設定のようです。











■真琴「スイミングクラブに凛が現れたのは、江ちゃんの仕業?」
□2階階段踊り場

実際はもっと下からのアングルですが、こちらも現実的には撮影不可能です…。














■江のカット
江「えっ…仕業って言うか」
□2階階段踊り場の窓付近














■渚「そしたら試合で、凛ちゃんに会えると思わない?」
□2階階段踊り場の窓


















■真琴のカット
真琴「いや、でもハルが何て言うか」
□2階階段踊り場の窓

















■天ちゃん先生に顧問の懇願をする真琴と渚を職員室前の廊下で待っている遙のカット
天方先生「そこまで言うなら…」
□分館1階調理室付近の外壁

当然ながら岸和田市には鳶はいませんでした…。













■美術部部員の勧誘を受けて引っ張られる遙と引き留める渚、真琴のカット
□3階廊下窓

















■部員勧誘活動中の渚
渚「ねぇねぇ、そこの君!水泳部に入らない?」

□3階の廊下の窓

















■怜「僕はもう陸上部に決めました」
□3階会議室前の廊下

この会議室が遙と真琴のクラスの教室の設定です。

消火器の看板まで再現されいます。












■渚「一緒に楽しくスイムしようよ!」
□3階の廊下の窓


















■生徒「海が近くにあるのに、何でわざわざプールで泳がなきゃなんないの」
□3階階段踊り場

作中では扉の開いている向きが逆だったり手すりがもう少し近代的なつくりになっていたりと、あまり一致しません。
教室のある2階か3階で勧誘活動していると思っていたのですが、1階の扉のみ逆開きなので1階のシーンだった可能性があります。









■部員勧誘を行う渚のカット
生徒たち「いらねー…」
□3階廊下

ここも天井付近から見下ろすアングルなので全体図を撮影したかったのですが、これ以上後ろに下がれないので苦肉の策でパノラマ…で撮影すると湾曲した廊下になってしまいました(;´ー`)もちろん実際は真っ直ぐの廊下です(笑)



■怒っている天ちゃん先生のカット(運動部部室棟)
天方先生「あーなーたーたーちー!」
□別館B

ガイドブックのプール設定図では更衣室等のドアは東を向いており、運動部部室棟が見えるようになっています。
実際にはそのあたり(公園)から別館Bまでは少々距離がありますが、見え方はおおむね一致しています。







今回は以上です!

←Back【1Fr】Next【3Fr】→

拍手

◆旧泉南高等女学校◇Free!岩鳶高校◆1Fr

今回から数回に渡って大阪の岸和田市にある「旧郡立泉南高等女学校」(岸和田市福祉総合センター分館)のレポをしていきます(´∀`)


★説明★
ここはFree!の主人公たちが通う岩鳶高等学校の校舎及び敷地全体のモデルになった施設です。
現在は岸和田市福祉総合センター分館として岸和田市の福祉総合センターが管理する建物となっていますが、以前は高等学校でした。
歴史は古く、明治34年に女学校として誕生。昭和23年の学制改正で男女共学となり「府立和泉高等学校」となった後、昭和46年に高校が別の町へ移転となり、残った建物は分館以外取り払われ現在に至っています。
今となっては学校として利用されていた当時のその他の施設が不明と思われる為、Free!作中でも現在の福祉施設をベースにした設定になっています。

ガイドブックの設定図よると、まず場所は岩美町の県道155号線最北端東側(鳥取県岩美郡岩美町牧谷90付近)になっており、実際のこの場所は民家数軒と空き地になっている場所ですが、ここに岸和田市福祉総合センターの施設をまるごと持って来たようになっています。
方角も実際の福祉施設はやや西に傾いていますがだいたい合っており、校門は敷地の西側県道155号線沿いにあります。作中の屋上のシーン等では背景の景色も岩美町の海岸沿いが忠実に描かれているので、学校の方角を確認する事ができます。

校舎は現存している分館の建物が北校舎・南校舎として同じものが2つ並んで建っている設定になっており、遙・真琴がいる2年1組の教室は北校舎3階の西端、職員室は1階の西端です。実際の分館見学で教室はこの2つしか見学できない為、このようになったと考えられます。(他の教室は障がい者・高齢者の支援関連団体の方々が常時使用しています)
向かい側の本館が体育館、別館Aが購買部・図書室、別館Bが運動部部室棟になっています。
グラウンド、駐車場、温室も実在のままの設定ですが、テニスコートは架空で実際の敷地北東端は福祉施設の敷地ではなく、隣接しているビルの駐車場になっています。(女学校時代にはテニスコートがあったらしいのですが…)
そして肝心のプールですが、もちろんありません(笑)
実際には公園になっている北西の場所に、プールがある設定になっています。


★見学時の注意事項★
現在福祉施設として様々な方が利用されている関係から、分館の旧郡立泉南高等女学校校舎を見学する場合、事前に電話で岸和田市福祉総合センターに見学予約を行う必要があります。
当日は本館の受付で入館手続きを行い、氏名住所電話番号年齢を記入の上『許可条件』の用紙の内容に同意しなければなりません。
分館の撮影は、外観・階段部分及び廊下部分のみ許可されており、教室は利用者がいる関係で撮影禁止となっています。もちろん屋上は立ち入り禁止です。
廊下から教室を覗くことは可能ですが、
くれぐれもご注意を~。


前置きが長くなりましたがここからアニメ本編のストーリーを追いつつ細かく紹介して行きます。今更感がありますが二期始まる前に行けて良かったです(;´∀`)
自分が撮影した写真のみ掲載致しますので、ぜひ本編を思い浮かべながら見て頂けると嬉しいです(´∀`)
(■作中での場面/□実際の名称や場所)


【1Fr】
■岩鳶高等学校校門

□岸和田市福祉総合センター正門












■「2-1」クラス名表示プレート
□分館3階会議室表示プレート

教室内側にある特徴的な窓の装飾カーテンが作中でも再現されています。















■生徒「天ちゃん先生、地元の出身なんだって」
□分館北側3階付近の窓

2階の窓はサッシから取り替えてしまったようで残念です。












■花「江、何やってんのよ早く!」
□別館Bの通路(向かい側は別館A)

このあたりは実際の施設と作中の配置にズレがあり、岩鳶高校のグラウンドが実際より広めの設定になっている関係から、作中ではグラウンド北の通路を進むと購買部建物のに突き当たりますが、実際では購買部建物に突き当たろうとすると別館Bの通路を進むかたちになってしまいます。
ですので一致度は低いですが参考までに。






参考写真:
■購買部/図書室・温室
□別館B・温室

上記の作中グラウンド北の通路に該当する通路を実際に進むとこの位置に出ます。














■江「ちょっと待って!」
□別館A通路

上記の続きで購買部の建物に至る通路、なので一致度は低いです。















■校舎階段
遙「昼飯持ってきてない」
真琴「購買で何か買えば?あ、それともこれ食べる?」
□分館1階から2階への踊り場

丸みを帯びた手すりや窓のデザインが素敵ですね。













■スルメイカを遙に差し出す真琴
渚に「ハルちゃん、マコちゃん!」と呼び掛けられ振り向く遙・真琴
□2階階段付近窓

















■渚「久しぶりー!」
□分館1階から2階への踊り場



















■渚「僕も岩鳶高校に入ったんだ」
□分館1階から2階への踊り場の飾り棚

実際のカットはもっと右寄りなのですが、この背景の飾り棚に飾られている品物の一致度にびっくりしたのでこちらのアップを載せます
左から二番目より、見ざる言わざる聞かざるの猿の銅像3体、金色の兜、赤い唐笠、銀の折鶴2つがそのまま再現されています。また猿の銅像の前には雛人形をなくした台座のみのようなものも描かれています。
ぜひ見比べてください(笑)



■真琴「マコちゃん?」
遙「ハルちゃん?」
二人「あ!」
□分館1階から2階への踊り場

この窓からの景色も実際と作中とのズレにより異なっています。
作中では体育館にあたる本館がもう少し左に寄ってある設定の為、作中では空のみが見えています。










参考写真:屋上

屋上へは立ち入れないので外から撮影した部分を参考程度に…扉と窓のようなものが見えていますが、このあたりの一致度は高そうですね。
ちなみに作中のプールからは校舎のこのあたりが見えており、また校舎屋上からも北西端のプールがよく見えるようになっていますね。









参考写真:屋上への階段と扉

作中の屋上から下る階段は、踊り場を挟んだ上下階段の位置が1~2階、2~3階とは逆になっており、手すりもコンクリート製のようになっていて実際の分館の屋上への階段とは全く一致しません。階段位置が逆になっているのが建物の構造上不自然で気になります…。










■くつろぎながら昨晩の凛の事について話す遙・真琴・渚
□敷地内遊歩道


















■江・花の引きカット
江「江って呼ばないで!」

□敷地内遊歩道

現在水は流れていませんが、遊歩道周囲には小さな川が作ってあったようで、このように橋になっている箇所がいくつかありました。












■職員室表示プレート
先生「ばかもーん!」
□分館1階調理室表示プレート

職員室のモデルは現在調理室となっており内部はかなり異なりますが、部屋の大きさや窓などの大まかな部分は一致していました。













参考写真

作中の昇降口にあたる場所は実際にはありませんが、建物手前の駐輪場がその部分になっています。

















今回は以上です!

拍手